おおらかな気持ちで、吉報を待とう!
株式相場の地合は、日々、時々刻々、よく移り変わっていくものだ。
5月22日-23日は、需給好転に期待感が、今日25日は、前日の米株安に加え、グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長の発言をきっかけとした中国株への警戒感も高まり、地合の悪さに「見切り売りが出ている」、一部の投資家がポジション調整で大口売りを出している、ただ、中国株式市場で上海総合株価指数が下げ渋ったことを受け、下値では買い戻しも入り、前引けにかけて1万7400円台前半でもみ合った。売買高は6万8438枚と前日の同時点(4万2442枚)を大幅に上回った。
情報によって自分自身の心が揺れ動いている。ここで"ジタバタ貧乏をしてはダメ!”、自分自身を信じて、おおらかな気持ちで、吉報を待つこととしよう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪が舞い散る2月11日(月)、「福かさね」を授かりに、伏見稲荷大社まいりにいきました。(2019.02.11)
- 2018年12月株価大暴落・・ここまで襲われる(売られる)のか(>_<)(2018.12.23)
- 1月21日(月)、2019年新春野村投資セミナーに行きました。(2019.01.23)
- 2019年70歳「亥固まる」新年の計・・自分が下した決断に、全ての責任を持ち、人生を主体的に生きる!(2019.01.01)
- 亥固まる2019年、3年ぶり大発会安・・苦肉の両建てにて、特定口座をNISA口座に付け替える。敗戦の計で始まりました(>_<)(2019.01.05)
「株」カテゴリの記事
- 雪が舞い散る2月11日(月)、「福かさね」を授かりに、伏見稲荷大社まいりにいきました。(2019.02.11)
- 2018年12月株価大暴落・・ここまで襲われる(売られる)のか(>_<)(2018.12.23)
- 1月21日(月)、2019年新春野村投資セミナーに行きました。(2019.01.23)
- 2019年70歳「亥固まる」新年の計・・自分が下した決断に、全ての責任を持ち、人生を主体的に生きる!(2019.01.01)
- 亥固まる2019年、3年ぶり大発会安・・苦肉の両建てにて、特定口座をNISA口座に付け替える。敗戦の計で始まりました(>_<)(2019.01.05)
コメント